参加登録(必須:事前参加登録)
開催形式
- ライブ配信プログラムを日本教育会館での現地会場発表及びWeb会議ツール「Zoom」を利用したライブ配信でのハイブリッド開催で行います。
- ライブ配信の内容は後日オンデマンド配信いたします。
- 一般演題はすべてWeb開催サイトでのオンデマンド配信発表となります。
重要
参加登録について
- 参加登録は事前参加登録のみとなります。当日登録はございません。
- 事前参加登録には、ハイブリッド参加(現地会場参加及びWeb参加)とWeb参加のみの2通りがあります。どちらかへの登録をお願いいたします。登録後の変更はいたしかねます。
- 参加登録期間の延長はいたしません。期間内にご登録をお済ませください。
- 参加登録後のキャンセルに関しては、本学会が何らかの形で開催された場合には対応いたしかねます。
- 日本理学療法士協会会員(JPTA会員)の方は、協会マイページにご登録されているメールアドレスが現在ご利用可能なメールアドレスであるかをご確認ください。Web開催サイトへログインするためのIDやパスワードなどご登録のメールアドレスにお送りいたします。学会側で発信するメールが届かない場合に生じる不利益等については責任を負いかねます。
現地会場参加について
- 現地会場参加は密を避けるために先着800名とさせていただきます。
- JPTA会員のみ対象とさせていただきます。
- 現地会場参加登録をされた方は、現地会場参加+Web参加どちらでも参加が可能です。また、オンデマンド配信の視聴も可能です。
- 現地会場にて寺子屋への参加ができます。
- 現地会場参加の申し込みをしたが、参加者の都合(天災や交通機関も含め)で現地参加ができなかった場合、Web参加のみとの差額の返金はいたしかねます。
- 現地会場参加へ登録ができなかった方は、会場にお越しいただいても感染対策上入場することはできません。Web参加のみとなります。予めご了承ください。
Web参加のみについて
- 先着順ではございません。
- Webでの参加のみとなります。ライブ配信、オンデマンド配信ともに視聴が可能です。
- 当日会場にお越しいただいても感染対策上入場することはできません。
- 参加者側の通信環境などによって視聴できなかった場合、参加費の返金はいたしかねます。
- 当日ライブ配信が学会側でできなかった場合でも、後日オンデマンド配信がされた場合は参加費の返金はいたしかねます。
- ご所属先やご自宅など任意の場所からID・パスワードでWeb開催サイトにログインし、プログラムを視聴・閲覧していただきます。
- ライブ配信はZoomを使用して行います。
- 寺子屋へは参加することができません。
Web開催について
【ライブ配信】 | 9月10日(土曜日)・11日(日曜日) ライブ配信プログラムを、Zoomを利用してライブ配信いたします。 |
---|---|
【オンデマンド配信】 | 9月10日(土曜日)~9月30日(日曜日) 一般演題はオンデマンド配信となります。 ライブ配信プログラムは後日オンデマンド配信いたします。 |
- 参加登録費の決済が完了した方には、9月6日(火曜日)頃にWeb開催サイトへログインするためのIDとパスワードをご登録いただいたメールアドレスにお送りします。
- ID・パスワードでWeb開催サイトにログインしますと、すべてのプログラムが視聴・閲覧可能となります。
- ID・パスワードは個別に管理されておりますので重複ログインができません。
- 一般演題はWeb開催サイトの質問投稿機能により、発表者との質疑応答が可能です。また、他の参加者が行った質疑応答の内容もご覧いただけます。
- JPTA会員の方は、参加ポイント申請が可能です。その方法については後日、本ホームページに掲載いたします。
参加登録受付期間
【 JPTA会員 】
口座振替 | 2022年6月13日(月曜日)正午 ~ 7月22日(金曜日)23時59分 |
---|---|
現金振込 | 2022年6月13日(月曜日)正午 ~ 8月11日(木曜日)23時59分 |
カード決済 | 2022年6月13日(月曜日)正午 ~ 8月30日(火曜日)23時59分 |
【 非会員、学生 】
現金振込 | 2022年6月13日(月曜日)正午 ~ 8月10日(水曜日)正午 |
---|
参加登録費
現地会場参加及びWeb参加 | JPTA会員 | 6,000円 |
---|---|---|
Web参加のみ | JPTA会員 | 5,000円 |
非会員 | 15,000円 | |
学生 | 1,000円 |
※関東甲信越ブロック外の日本理学療法士協会会員もJPTA会員としてご登録ができます。
※学生とは、医療系養成校在学者を指します。理学療法士免許を保有される方は、編入学部生・大学院生にかかわらずこの扱いにはなりません。JPTA会員でない学生理学療法士の方は、非会員となります。
JPTA会員 参加登録について
- 参加登録はオンライン登録での受付に限ります。下部「参加登録」をクリックして、専用サイトへお進みください。
- セミナー検索条件の中に「履修目的」があります。履修目的で「登録理学療法士 更新」「専門理学療法士/取得」「認定・専門理学療法士/更新」のいずれかにチェックをいれないと学会情報が出ませんのでご注意ください。検索はセミナー番号をご利用ください。
- 参加登録後のキャンセルに関しては、本学会が何らかの形で開催された場合には対応いたしかねます。
- 日本理学療法士協会に対して会費など何らかの未納がある方、入会手続き中の方、休会中の方はご利用できません。
会費等未納状態の方は、入金後に参加登録をしてください(お振り込みから数日後にお手続きください)。
新生涯学習システムのポイント
《ご注意》
- 9月10日(土曜日)・11日(日曜日)の現地会場参加者及びライブ配信視聴者が対象となります。
現地会場開催終了後のオンデマンド配信視聴者はポイントの対象とはなりません。 - 東京都理学療法学術大会との同時開催ですが、参加ポイントはブロック学会のみとなります。士会学会の参加ポイントはつきません。
登録理学療法士 更新 | エビデンス(根拠)に基づく理学療法 11ポイント |
---|---|
専門理学療法士 取得 | ブロック主催の学術大会の参加 |
認定/専門理学療法士 更新 | 学術大会 11点 |
参加登録費の支払い方法
- 支払い方法、決済状況は協会マイページよりお申し込み、ご確認ください。
- 現金振込
- 請求書は登録後順次発送いたしますが、8月16日(火曜日)までに請求書が未着の場合は、8月17日(水曜日)正午までに下記運営事務局までメールにてご連絡ください。請求書を再送いたします。準備の都合上、それ以降の再送依頼についてはお受けいたしかねます。なお、請求書の未着による参加登録失効については責任を負いかねます。
- お支払いは請求書裏面記載の支払期日内に行ってください。支払期日を過ぎますと事前登録は無効となります。
- 手数料として275円(税込)を加算させていただきます。
- いかなる場合も決済が確定しなかった場合は、参加登録を無効とさせていただきます。
参加証明書・領収書の発行
9月10日(土曜日)Web開催サイトオープン後に、サイト内でダウンロードをしていただきます。事前の郵送・配信は行いません。
出張申請書の発行
出張申請書は8月上旬に学会ホームページに掲載いたしますので、ダウンロードしてご使用ください。
参加登録手続きはこちらから
認定・専門理学療法士取得者は、申込時に学会参加によって、「登録理学療法士更新ポイントを取得するか」、「認定・専門理学療法士更新点数を取得するか」履修目的の選択が必要です。いかなる理由であっても、申込時に選択した履修目的を申込後に変更することはできません。
ご自身の履修状況、更新ポイント・点数の取得計画、更新対象年度などを十分にご確認・ご検討の上、お申し込みください。
セミナー番号で検索をしてください。
現地会場参加及びWeb参加 | セミナー番号:100963 |
---|---|
Web参加のみ | セミナー番号:100965 |
《参加登録手続きについてのお問い合わせ:JPTA会員》
第41回関東甲信越ブロック理学療法士学会 運営事務局
株式会社 学会サービス
E-mail : kanbloc41@gakkai.co.jp
TEL : 03-3496-6950
対応時間 平日 9:30~18:00
非会員、学生 参加登録について
- 参加登録はオンライン登録での受付に限ります。下部「参加登録」をクリックして、専用サイトへお進みください。
- 参加登録完了後のキャンセルはお受けできません。予めご了承ください。
- 非会員の方へは登録されたメールアドレスに請求書をお送りします。
- お支払いは請求書に記載された支払期日内に行ってください。支払期日を過ぎますと参加登録は無効となります。
- 振込控をもって領収証とさせていただきます。
- 学生の方は登録後3日以内に学生証明書の「氏名・学校名・有効期限」3点がすべてわかる画像データを下記運営事務局へメール添付にてお送りください。学生証明書が未着の場合、参加登録は無効となります。
参加登録手続きはこちらから
《参加登録手続きについてのお問い合わせ:非会員、学生》
第41回関東甲信越ブロック理学療法士学会 運営事務局
株式会社 学会サービス
E-mail : kanbloc41@gakkai.co.jp
TEL : 03-3496-6950
対応時間 平日 9:30~18:00