ハンズオンセミナー2(軟骨伝導補聴器と取り扱い)

セミナータイトル

軟骨伝導補聴器と取り扱い

共催企業

リオン株式会社

セミナー概要

軟骨伝導補聴器の概要説明及び臨床での取り扱い・フィッティングに付いて説明いたします。これまで軟骨伝導補聴器を取り扱っており、不明な点や対応に困った経験がある先生方、今まで気導補聴器の取り扱いのみで軟骨伝導補聴器の取り扱いを始めたい先生方のいずれも対象としています。軟骨伝導補聴器の概要について説明を行った後、実機を用いた軟骨伝導補聴器の装用、調整の実習を行います。

講 師

西村 忠己先生(奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 めまい・難聴センター)
齋藤 修先生   (奈良県立医科大学附属病院医療技術センター)

開催日時

6月26日(木)14:10~16:10
① 14:10~15:10
② 15:10~16:10

※グループ分けについては企業にご一任ください。

会場

奈良県コンベンションセンター 2F・206

定員

10名(1コマ/1時間 最大5名×2コマ)

参加費

無料
※学会への事前参加登録が必要です。

参加者の持参備品

持参品は有りません。
ご参加頂く先生には、事務局から事前にお送りする専用のURLから、軟骨伝導補聴器に関する動画を視聴して頂きます。

お申込み方法

希望者は下記の登録フォームよりお申し込みください。

申込み期限:6月4日(水)正午

登録フォームでは以下の項目を入力いただきます。
登録完了後、登録内容のコピー(自動返信メール)が届かない場合は、登録が完了していない可能性があります。その場合は、事務局までメールでお問い合わせください。

メールソフトのセキュリティによっては、迷惑メールフォルダに入る可能性がございます。ご注意ください。
1. 氏名
2. ふりがな
3. 所属
4. 連絡先住所
5. 電話番号(当日連絡のつく連絡先をご入力ください)
6. E-mail
7. 卒業年度(西暦)
8. 軟骨伝導補聴器の取り扱い経験はありますか。
9. 軟骨伝導補聴器の扱いについて聞きたいこと、取り扱っていて困っていることはありますか。

お問い合わせ先

運営に関する問い合わせ

運営事務局
株式会社学会サービス
〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町7-3-101
TEL:03-3496-6950 FAX:03-3496-2150
E-mail:porl87@gakkai.co.jp

セミナー内容に関する問い合わせ

リオン株式会社
担当:串田 之和
TEL:06-6363-4133
E-mail:y-kushida@rion.co.jp